スカイカンガルー号製作編:胴体(その1)



  1. 胴体はまずエンジンブロック周りから組み立てます。エンジンブロック左右の側板F1に,エンジンマウント上部の位置決めバルサ材F2,エンジンマウントF3,エンジンマウント下部の補強バルサ材F4の順でエポキシ接着剤で接着します。

    fuse01.jpeg (15 k)


  2. 左右の部品をエンジンブロック後部隔壁F5にエポキシ接着剤で接着します。この際,エンジンブロック下面材F6を写真のようにテープで仮止めし,全体の間隔と直角を確かめながら接着して下さい。F6は治具として使っていますので,この時点では接着しません。
    接着剤の硬化後,F6を取り外し,プレイリー号製作法(胴体その1)に従ってエンジン取り付けネジを装着し,F6を接着して耐燃料塗装を施してください。

    fuse02.jpeg (14 k)


  3. 胴体側板F7を,左右部品を画像のように設計図の上に置き,各胴枠を接着する部分に位置決めの線を書いておきます。

    fuse03.jpeg (12 k)


  4. 胴枠のうち,F8とF9を画像のように井桁状に組み立てます。F10とF11は井桁状に組み立てません。

    fuse04.jpeg (11 k)


  5. 前側の胴枠F8には上下共に,F9は上側のみに,画像のように付属のバルサ片を埋め込みます。

    fuse05.jpeg (11 k)


  6. まずは一番大きい胴枠F8を胴体側板に接着し,同時に胴体側板の一番後側も接着して全体が歪まないようにし,その後に胴枠F9を接着します。

    その後,後側の胴枠F10とF11のうち縦方向の部材を画像のように胴体側板のあらかじめ印をつけた位置に接着します。

    fuse06.jpeg (11 k)


  7. 胴枠F10とF11の横方向の部材,およびF12を接着します。

    fuse07.jpeg (10 k)


  8. 現行のスカイカンガルー号は,単車輪式,および2車輪式のいずれも選べるような部品構成になっています。
    ここでは単車輪式で製作します。この場合,組み立てる部材についていくつか注意する点があります。
    その一点として,これから組み上げる単車輪式メインギヤ取り付け部材F16があります。F16の各部材は画像のようにあらかじめカットされています。そして,画像のような向きに接着するようにしてください。

    fuse08.jpeg (12 k)


  9. F16のうち,画像右側の小片はギヤと共に埋め込むことになりますので,この時点では接着しません。F16の3つの部材を画像中央のように面接着して下さい。

    fuse09.jpeg (15 k)


  10. キャビン前後補強材F13を,あらかじめ引いておいた線と胴枠F8に沿って接着します。F13はあらかじめ所定の長さにカットされています。
    この段階ではまだ脚取り付け部補強材F17は接着しません。(工程14でF16とF17を整形して接着するため)

    fuse10.jpeg (8 k)


  11. 先ほど接着したF13に沿って,エンジンブロック部分を胴枠にエポキシ接着剤で接着します。

    fuse11.jpeg (12 k)




[ムサシノ機制作法目次]