スカイウォークII製作編:主翼(その2)
左右翼セクションの製作に写ります。桁とリブがスロットイン構造になっている事と前縁材の加工以外は中央部セクションと工程は同じです。画像のように,前部プランク材w9と後縁材w14を設計図に合わせピンで止め,リブの延長線上に線を引きます。
w9はw15と束ねられており,幅の狭い部材がw9です。設計図の前縁の線に合わせて下さい。
前縁材w10を画像のように前縁に合わせて接着します。中央部セクションでもお伝えしたとおり,この前縁材は上下方向に非対称です。設計図の翼の断面図をご覧になり,正しい方向に接着して下さい。
桁材w11と翼端リブw12をお互いの溝にはめ込みます。その際,直角にはめ込むのではなく,あらかじめ桁材とリブの角度に合うようにしてはめ込むとゆがみが出にくくなります。
その後,画像のようにプランク材と後縁材の上において接着します。リブの前縁部分は上に向かって曲率を持っているのでプランク材との間にすき間ができますが,この翼端セクションの場合はあまりそのすき間が大きくないので,指でその部分を持ち上げて瞬間接着剤で接着してしまえばOKです。
もっとも中央寄りのリブは,中央セクションの余った2mm厚のリブを使用します。画像のように,上反角ゲージBを使用して所定の角度に合わせて接着します。
翼端セクションの前縁材は,リブが小さくなっている分リブより少し上に出っぱりますので,画像のように切り出しナイフとサンディングブロックでリブと同一面になるようにしておきます。リブまで削ってしまわないように,リブの上にはテープを張りつけておくと安心です。
上部プランク材を接着します。中央セクションと同様,前縁部に瞬間接着剤を,リブの部分にセメダインか木工ボンド(慣れていれば中粘度以上の粘度の瞬間接着材でも可)を塗り,前縁部分のみを接着します。
その後,上部桁材に瞬間接着剤を塗り,プランク材をリブに密着させながら桁材に接着します。この時,翼セクションの真ん中から周辺に向かって接着させていくと,ねじれが出にくくなります。
リブ上側の後縁材を画像のように接着します。その前に,後縁で両後縁材ができるだけ密着するように,リブを軽くサンディングしておくとベストです。
リブキャップ材w16を全部プランク材と後縁材の間隔に合わせて,画像のようにリブの上に接着します。