スカイカンガルー号製作編:主翼(その1)



  1. 定板の上にサランラップをひき,その上に設計図を置きます。
    設計図の前から2番目の線にあわせて前縁プランク材w1をおきます。w1には幅の狭いものと広いものがあり,幅の狭い方の下面側をおきます。w1にリブの延長線にあわせて線をひきます。
    同時に,設計図の上に後縁材を置きます。この後縁材はこの段階ではリブには接着しませんので注意して下さい。

    wing01.jpeg (11 k)


  2. 前縁プランク材w1の上に前縁材w2をあわせて接着します。

    wing02.jpeg (9 k)


  3. 前縁プランク材w1の上にスパーをおき,その上をまたぐようにリブをおきます。リブの前端を前縁材w2に合わせて(できればピンで固定すれば確実)瞬間接着剤で接着します。このとき,前縁材とリブの接合面が不連続なので気になる方もいらっしゃるかも知れませんが,これでOKです。上面プランク材が前縁材の前端に付いてちょうど良い曲率になるように寸法がきめられています。

    リブを接着する時,前縁プランク材に垂直に立っているか気になる方は,リブを打ち抜いたあとの余った材料や,上反角ゲージの片方を垂直に切り直すとちょっとしたゲージになります。

    wing03


  4. 中央部分の2枚のリブは厚い部材の物を使用します。付属の上反角ゲージで,画像のように翼端側(画像向かって右側)に向けて傾くようにして接着します。

    wing04


  5. スパー材とプランク材の間に瞬間接着剤を染み込ませて接着します。

    wing05


  6. リブの上側の溝にスパー材を差し込んで接着します。

    wing06


  7. 上下スパーの間に桁間補強材を差し込んで接着します。中央部分の2セクションには厚い部材を使用し,ここだけはスパーの前後に接着します。これらはあらかじめ所定の寸法と角度にカットされていますので簡単です。

    wing07


  8. これから,主翼のねじり方向の精度をきめる重要な作業である,上部プランク材の接着に入ります。これはムサシノ代表島崎氏が推賞する方法で,前縁側,スパー側のどちらから接着しても大差はないと思うのですが,ここでは前縁側から接着する例を紹介します。
    リブにセメダインCを盛った後に前縁材に中粘度瞬間接着剤を塗り,プランク材の前端を合わせて接着します。瞬間接着剤が硬化した後...

    wing08


  9. スパー側に中粘度瞬間接着剤を塗り,前側からリブに密着させるようにしてプランク材を接着します。この際,中央部分から外側に向けて接着するようにするとねじれが出にくくなります。

    wing09


  10. スカイカンガルー号の主翼には翼端に向けてテーパーがつけられており,それに対応してリブ下面を削る仕様になっています。そのため,リブ後端に,あらかじめ後縁にそって印を付けて置きます。この線にそって上部後縁材を接着することになります。

    wing10


[ムサシノ機制作法目次]