プレイリー号L製作編:主翼(その3)



  1. 付属のエルロンホーンに画像中央のプラスチックの軸受パーツを通した後,向かって右側の部分を画像のように直角に折り曲げます。(画像左側はあらかじめ折り曲げられています)
    左右で曲げる方向が違うことを注意して下さい。

    wing20


  2. エルロン材w12に,画像のようにエルロンホーンを取付けるための溝と穴を開けておきます。工具はカッターナイフとキリでOKです。ホーンを差し込む穴はできるだけ直角になるように注意しましょう。

    wing21


  3. エルロンホーンに通したプラスチックの軸受パーツを差し込むための溝を画像のように開けておきます。

    wing22


  4. エルロンホーン固定材w11を画像のように接着します。あらかじめ,左右のw11がぴったり合うように中央部分をサンディングしておき,また,エルロンホーンが回転できるような溝を切っておきましょう。
    接着する際には,エルロンホーン自体に接着材がつかないようにできるだけ注意して下さい。このため,この接着にはエポキシや瞬間よりは,体積の収縮するセメダインのほうが適していると思われます。

    wing23


  5. 付属のヒンジを,設計図の位置に後縁材の中心線に沿ってカッターナイフで切り込みを入れ,画像のように接着材を付けずに差し込みます。

    wing24


  6. エルロン材も同様に切り込みを入れ,先程のヒンジとエルロンホーンに差し込んで取付け位置を確認しましょう。そして画像のように翼端部分を整形します。
    その後,エルロン材と主翼部分にフィルムを被覆します。
    フィルム被覆後,エルロン材を再びヒンジとエルロンホーンに差し込んで瞬間接着材で接着します。(この場合は例外的に低粘度瞬間接着材が適していると思います)

    wing25


  7. 主翼中央部に,画像のようにエルロンサーボと配線が通る穴を開けます。そしてエルロンサーボを取付けるためのバルサ材を接着する箇所はフィルムをカッターナイフで切り取っておきます。

    wing26


  8. この穴にサーボモーターを差し込み,その後に取付けのためのバルサ材を画像のように接着し,サーボに付属のタッピングビスで取付けます。

    wing27


  9. 付属のエルロン用ロッドとなるピアノ線を画像のようにサーボホーンとエルロンホーンの穴の間隔に合うように折り曲げ,そのサーボホーンとエルロンホーンの穴に差しこみながらサーボホーンをサーボモーターに取付けます。
    この際,画像のように,サーボホーンの穴を結ぶ線が,(サーボホーンの中心とエルロンホーン部の主翼結合部を結ぶ線)と直角になるようにすると,エルロンが左右で違う動作になることをある程度防ぐことができます。

    wing28


  10. エルロンホーンの調整部分はそのままでも大丈夫ですが,回転してエルロンロッドがホーンから脱落することが心配な方は,画像のように瞬間接着材かネジロック材で固定しておきましょう。

    wing29


[ムサシノ機制作法目次]