プレイリー号L製作編:主翼(その1)



  1. まず中央翼から製作を始めます。定板の上に設計図を敷き,その上にサランラップを敷きます。
    設計図の前縁からもう一つ後ろの線に合わせて中央下面プランク材w1を置いてピンで固定します。w1と中央上面プランク材W7は束ねられており,幅の狭い方がw1です。
    同様に設計図に合わせて中央後縁材w3を置き,ピンで固定します。その後画像のようにリブの延長線に合わせて線を引きます。(この場合は中央側の線に合わせています)

    wing01


  2. w1の前縁に合わせ,前縁材w2を接着します。画像では見えづらいですが,このときにバルサの端材を前縁に当てながら接着すると前縁が同一平面に仕上がります。

    wing02


  3. リブw5を取り外します。ほとんど手で問題なく取れるはずですが,取れにくい場合はカッターナイフを併用して下さい。

    wing03


  4. リブにスパー部分の溝にスパーを通して溝の深さが妥当かどうか確認し,もしも不足するようならば調整して下さい。その後,画像のようにすべてのリブを重ねてスパーにはめ,前後縁部分と上下面の微妙な凹凸を無くすように軽くサンディングして下さい。

    wing04


  5. 下面プランク材の上に桁材w4を置き,その上にリブw5を先ほど引いた線に沿うようにし,前縁材に密着させ,スパーを溝にはめ込んで接着します。もっとも中央部分のリブは,厚さ3mmの物を用い,画像のように上反角ゲージを当てて翼構造側に傾けるような方向に角度を付けて接着して下さい。
    このとき,前縁材とリブの接合面が不連続なので気になる方もいらっしゃるかも知れませんが,これでOKです。上面プランク材が前縁材の前端に付いてちょうど良い曲率になるように寸法が決められています。

    wing05


  6. 中央部分以外のリブは,画像のように下面プランク材に垂直になるようにして接着します。この例では上反角ゲージの一端を垂直に削りなおしてゲージとしています。

    wing06


  7. リブが接着できたら,桁材に瞬間接着材を染み込ませて接着します。

    wing07


  8. リブの上側の溝に桁材w4をはめ込み,上面を合わせて接着します。
    5x5mm断面の後縁材ブロックw3をリブの後端に合わせて接着します。ここもリブの延長線と後縁材が一致しないことを心配する必要はありません。この上に1mm厚後縁材を接着するときにちょうどブロックの後端に接するように寸法が決められています。

    wing08


  9. 桁間補強材w6を画像のように上下桁の後ろ側,リブとリブの間に接着します。
    中央から3つ目までのリブの間は,桁の前側にも桁間補強材を接着します。

    wing09


  10. これからいよいよ,主翼の精度を決める,上側のプランク材の接着です。以下はムサシノ模型代表島崎氏の方法です。まず接着剤をつけずに前縁プランク材を前縁にあわせ,プランク材をリブの上に密着させてスパーの上での位置を確認し,画像のように片翼両端のリブ上にピンをさします。これは本接着時の位置決めになります。

    wing10


  11. リブとスパーに接着剤を塗ります。ここではスパーには中粘度瞬間接着剤,リブには接着前にしみ込んでしまわないようにセメダインを使用しましたが,粘度が低くなければ両方とも瞬間でかまいません。

    プランク材を接着する前に,動かないように後縁側をしっかりピンでとめておきます。先ほどリブにさしておいたピンにプランク材をあわせ,まずはスパーの部分のみを接着します。接着できたら...

    wing11


  12. 前縁材に瞬間接着剤を塗り,プランク材をリブに密着させながら前縁材に接着します。この時,片翼の真ん中から周辺に向かって接着させていくと,ねじれが出にくくなります。

    wing12


[ムサシノ機制作法目次]