Bird of Time製作編:最終組み立て(その1)


  1. 胴体後部の,設計図のベルクランクの軸の位置に印を付けます。

    assy01


  2. その位置に4mmの穴を傾かないように空けます。

    assy02


  3. ダイカット材などの余りの部材から一辺1/2"(約12mm強)のシムを切り出し,胴体内側の先ほどの穴の部分に瞬間で接着し,もう一度穴をあけます。その後,穴の周辺に瞬間をしみ込ませます。画像では,強度のバランスを考えてシムの木目は上下方向としました。

    assy03


  4. ベルクランクの軸となる付属の真鍮パイプを,ベルクランクを画像のような方向で途中に通しながら胴体に貫通させます。ベルクランクが問題なく動くことを確かめたら,胴体と真鍮パイプを5分間エポキシで固定します。当然ベルクランクまで接着しないように気をつけます。
    また,あらかじめ垂直安定板を胴体後部に差し込んでおいて,側板の間隔を決めてから軸を接着するようにします。

    assy04


  5. ベルクランクから水平安定板を駆動するためのロッドを作ります。付属の(ナイロンロッドエンド/鉄製ロッドエンド/全ねじのロッド)を取り出し,全ねじのロッドをナイロンロッドエンドの途中までねじ込み,その後鉄製ロッドエンドをナイロンロッドエンドとくっつくまでねじ込みます。両方のロッドエンドの穴の間隔の目安が1-3/4""で,これは画像右の設計図にかかれています。しかし,この例では後に微調整を行いました。
    (ベルクランク/ロッドとも,製作後は完全に閉じて外側から調整ができませんから,この時点でしっかりリンケージは決めておく必要があります。)

    assy05


  6. このロッドをベルクランクに結合します。

    assy06


  7. 同時に,フレキシブルロッドを装着します。アウターチューブを無理のない長さに切断し,あらかじめ胴枠に入れておいた切り込みに通します。その後インナーロッドの片方をZ型に曲げてアウターチューブに差し込みます。
    ベルクランクにはこの時点で装着してしまいます。この段階ではまだロッドはかなり柔軟性がありますから,なんとかベルクランクにロッドの端を通すことができます。

    assy07


  8. フレキシブルロッドのインナーを動かしてみて,ベルクランクが支障なく動くことを確かめます。
    確認できたら,フレキシブルロッドのアウターの途中をスポット上にエポキシで接着します。接着位置は,胴枠の切り書き部分,および同体側板部分は3"(約75mm)間隔と指示されています。

    assy08


  9. ラダーを駆動するロッドについては側板の最後部を貫通して外に取り出す必要があります。設計図の指示位置にかなり斜めに穴をあけ(私の場合,下穴をあけた後長めの丸棒ヤスリを電動ドリルに装着しました),アウターを通した後側板と同一面となるように切り取ります。

    assy09

[Bird of Time 目次]